ふるさと納税を使って、美味しい食材をお得にゲットしたいと思いませんか?
福岡県を代表するブランドいちごのあまおうも、福岡県内各自治体のふるさと納税返礼品として、取り扱われています。
ただ、気になるのはその種類の多さではないでしょうか。
2019年1月現在、あまおうに関する返礼品は、ふるさと納税サイトの”さとふる”で、97件登録されています。
ジャムや冷凍イチゴといった加工品も含まれますが、非常に種類が多いことが分かりますね。
今回は、あまおうふるさと納税ランキング2018と称して、人気の高い自治体を紹介します!
あまおうふるさと納税ランキング2018
今回は、ふるさと納税サイトさとふるの、人気お礼品ランキングに基づいて、第1~5位の市町村を紹介していきます。
第5位:福岡県飯塚市「青果市場厳選 福岡名産あまおう(贈答向け約270g×2パック)」
第5位は「青果市場厳選 福岡名産あまおう(贈答向け約270g×2パック)」です。
青果市場の担当者が選んだ選りすぐりの品が受取れます。
さらに贈答向けとあって、大粒のランクの高いあまおうが送られます。
普段スーパーで買うイチゴとは違って、少しの贅沢を感じながら食べられそうですね。
福岡県飯塚市
「青果市場厳選 福岡名産あまおう(贈答向け約270g×2パック)」
寄付金額:10000円
発送時期:2019年1月~3月末にかけて順次発送
第4位:福岡県久留米市「博多あまおう」
福岡県で栽培されているあまおうの、県内有数の産地となっている久留米市。
さらに、甘みが増す2月頃に発送を限定しており、そのこだわりの強さを感じます。
そしてなんと270gのパックが4パックと、1㎏以上も受け取れるとあって、お得さはピカイチです!
福岡県久留米市
「博多あまおう」
寄付金額:10000円
発送時期:2月頃(気候や生育状況により変動あり)
第3位:福岡県春日市「2つの色と味わいが楽しめる!紅白いちごギフト箱(計24-30粒)」
「2つの色と味わいが楽しめる!紅白いちごギフト箱(計24-30粒)」は見ための美しさがとても魅力的です。
紅白の縁起の良さも感じますよね。
紅白の紅にあまおう、白に福岡・佐賀産あわゆきが使用されています。
食べ比べが出来るのが嬉しいですね。
福岡県春日市
「2つの色と味わいが楽しめる!紅白いちごギフト箱(計24-30粒)」
寄付金額:20000円
発送時期:2019年1月~5月末にかけて順次発送
第2位:福岡県春日市「『冬あまおう』フルーツソムリエが選んだ冬あまおう2パック」
「『冬あまおう』フルーツソムリエが選んだ冬あまおう2パック」は、冬の寒さでぎゅっと旨みの凝縮されたあまおうが、なんと2パック500gも受取れます!
フルーツソムリエが選んだというタイトルだけで、充分に美味しさが伝わってきますね。
福岡県春日市
「『冬あまおう』フルーツソムリエが選んだ冬あまおう2パック」
寄付金額:4パック20000円、2パック10000円
発送時期:2019年1月~5月末にかけて順次発送
第1位:福岡県春日市「『春あまおう』フルーツソムリエが選んだ春あまおう4パック」
第1位に輝いたのは、福岡県春日市の「『春あまおう』フルーツソムリエが選んだ春あまおう4パック」です。
2位の冬あまおうに続き、春あまおうがランクインしました。
フルーツソムリエが選びぬいた、肉厚で食べ応えのある実と、濃い味わいのあまおうが、なんと1㎏も受け取れます。
実が柔らかく輸送に不向きであることから、九州エリア外ではなかなか見かける事のないあまおうが、なんと1キロも味わえるなんて、贅沢ですよね。
福岡県春日市
「『春あまおう』フルーツソムリエが選んだ春あまおう4パック」
寄付金額:4パック10000円、2パック7000円
発送時期:2019年2月~5月末にかけて順次発送
おすすめの自治体
ランキングには、春日市が数多くランクインしていました。
春日市は、モツ鍋や明太子、ラーメン、マンゴーなど九州の味覚を数多く返礼品として発表しています。
あまおうにも、様々な種類があるので、グラム数を優先したり、イチゴの等級を優先したりと、好みに合った品が見つけやすいのも魅力的ですね。
まとめ
以上、ふるさと納税サイトさとふるによる、あまおうの人気ランキングを紹介しました。
とにかく量が多いことに重点を置いた返礼品や、贈答用のような高級品を取り扱う自治体など、様々でした。
どんなふうに楽しみたいかによって、選んでいくのも楽しいかと思います。
ぜひ、お得に美味しいあまおうをゲットしてみてはいかがでしょうか?
-
-
あまおうの値段比較!1パックの価格は通販とスーパー&高級で違う?相場も
福岡県のブランドいちごといえば、あまおうですよね。 粒が大きく、真っ赤なあまおうはお店でみかけるとインパクト大です。 その立派な見た目から、高級そう・・・と感じる方も多いのではないかと思います。 今回 ...
続きを見る