葉は、都心からもアクセスがよく、ファミリー向けのレジャー施設も多くあります。
最近のイチゴ狩りは人気で、有名農園であれば、既に予約がいっぱいというところもあります。
子供の体調不良などで、先の予定がたてづらいファミリーにとって、予約なしで気軽に行けたら嬉しいなと思うでしょう。
また中には一人当たりの料金が3000円弱という農園もあります。
家族でイチゴ狩りに行くとなると、財布を預かるママとしては、なるべく安い農園を・・・!と思ってしまいますよね。
今日はそんなママさんのために、千葉県の穴場!予約なし!安い!農園情報をお届けします。
予約なしでOKな農園3選
予約不要という農園を3園ご紹介します。
予約は不要でも先着順、苺なくなり次第終了もあります。
行かれる方は早目の到着をお願いします。
安田いちご園
オープン期間
1月初旬~5月末
料金
30分食べ放題
3月 4歳以上1,800円 2~3歳 900円
4月~5月6日 4歳以上1,400円 2~3歳 700円
5月7日以降 4歳以上1,000円 2~3歳 500円
おすすめポイント
高設栽培で腰をかがめず、イチゴ狩りができます。
また減農薬栽培で、体にも安心なのが嬉しいですね。
また品種も豊富で、度々メディアでとりあげられる人気園です。
ICからのアクセスもよいのも嬉しいですね。
口コミ&感想
君津の安田いちご園なう。花がいっぱいのきれいなところだった。たらふく食べて、ポピーつみも出きた。アクアラインからも近くてオススメです。 http://twitpic.com/1esr8b
— h_ume (@h_umem) 2010年4月11日
季節によってはポピー摘みが出来るのも嬉しいポイントです。
品種も豊富で人気です。
予約は不要ですが、駐車車が満車になり次第スタートなので早目の到着をお願いします。
本日は沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました。明日のいちご狩りは10時から始める予定ですが駐車場が満車になり次第始める予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/rx9qcLqfKH— 安田いちご園(ぱじぇろみに) (@namao1905) 2019年1月5日
なお土日は先着順で「10種類のいちごの食べくらべ」を実施しているので、気になるママさんは狙ってみてくださいね。
詳細はこちら
安田いちご園
住所:〒299-1103 千葉県君津市大井500
TEL:0439-32-2131
営業時間:10時~15時(季節により変動あり)
駐車場: 【普通車台数】30台あり
URL:http://www.yasuda15.com/
フルーツランドとけ観光いちご園(エーアト・ベーレ)
オープン期間
1月初旬~5月末
料金
30分食べ放題
3月1日~4月8日 大人1600円、小人1500円、幼児600円
4月9日~5月6日 大人1300円、小人1200円、幼児600円
5月7日~下旬 大人800円、小人700円、幼児300円。2歳未満はすべての時期無料
おすすめポイント
バリアフリー対応で車椅子の方でもOKなので、三世代でイチゴ狩りという人にもおすすめです。
ミニアスレチックや休憩所もあるので、イチゴ狩りの後もゆっくり滞在できますよ。
口コミ&感想
今日放送された「もしもツアーズ」でロケ地となった千葉県千葉市緑区の観光いちご園「エーアト・ベーレ」 http://bit.ly/aynDFT 広大な敷地に種類豊富な苺、そしてベビーカーも通れる広い通路、まさに家族連れには最適ですね。 [ @angel_raindrop より]
— 千葉エリア (@chiba_area) 2010年3月15日
関東最大級のイチゴ農園なので、大きい荷物持ちのママさんも安心の通路の広さです。
詳細はこちら
エーアト・ベーレ
住所:千葉市緑区大高町26-34
TEL:043-294‐0757
営業時間:9:00~当日分なくなり次第終了 不定休
駐車場:【普通車台数】60台あり
URL:http://www.chibacity-ta.or.jp/spots/e-atobeele
成田ゆめ牧場
オープン期間
2018年12月下旬~2019年3月下旬
(2月以降は訪問客が多く混雑します。開催状況は来場日前日の15時以降に電話にて確認してください)
料金
20分食べ放題
大人1700円、小人1300円※牧場入場料別途必要
おすすめポイント
「いちご狩りだけのために、千葉まで行くのは勿体ない」というご家族には成田ゆめ牧場がおすすめです。
牧場で乳しぼりや乗馬など動物と触れ合えるため、イチゴ狩り以外でも大満足な一日になりますよ。
限定のイチゴスイーツもあるので、ママも嬉しいですね。
口コミ&感想
View this post on Instagram
成田ゆめ牧場に苺狩り&バーベキューをしに行ってきました(´▽`)♡摘みたての苺は、瑞々しくて甘くて、とっても美味しかったです!動物もたくさんいて、自然もいっぱいで癒されました♪兎の赤ちゃん、可愛かった~(´ー`)♡ pic.twitter.com/Gq6tbhOQi8
— 朱鈴(じゅりん) (@jyulin1013) 2016年2月29日
動物とのふれあい以外にもBBQも楽しめます。
何回いっても飽きないのも魅力ではないでしょうか。
詳細はこちら
成田ゆめ牧場
住所:千葉県成田市名木730
TEL:0476-96-1001
営業時間:9:00~17:00
有料駐車場あり
URL:http://www.yumebokujo.com/?p=16826
安くて人気な農園3選
地域、農園で違いはありますが、イチゴ狩りのシーズンは大体1月~5月です。
ハウス栽培のイチゴ農園が大半を占める状況から、1月~3月は光熱費が価格に転嫁されるため高くなります。
4月~5月以降は光熱費も落ち着いてくることから、イチゴ狩りの価格も落ち着く傾向がみられます。
今回は、高いとされる1月~3月でも1人1,500円でお釣りがくるお得な農園を集めてみました。
パークサイドいちご園
オープン期間
12月初旬~5月末
料金
30分食べ放題
4月1日~4月10日1100円
4月以降 900円
おすすめポイント
ご夫婦でされている農園で、1~3月のハイシーズンでも1,500円以下という安さが魅力です。
口コミ&感想
View this post on Instagram
このお値段で30分食べ放題です。
安くても味は一品。
品種も章姫・紅ほっぺ・千葉ベリーと人気品種もいただけます。
詳細はこちら
パークサイドいちご園
住所:南房総市白子2813ローズマリー公園周辺
TEL:090-4053-3689 090-2767-8070
URL:http://www.awa.or.jp/home/ichigo/ichigo-hunt.html
大地農園
オープン期間
1月~5月
料金
30分食べ放題
4月1日〜5月6日 小学生以上 1,300円 3歳〜未就学児 1,000円 2歳以下 無料
5月7日〜終了まで 小学生以上 1,000円 3歳〜未就学児 700円
おすすめポイント
値段の安さは勿論ですが、隣接している愚為庵という自然食レストランのお食事が絶品です。
イチゴ狩りで浮いたお金を使ってこちらでランチというのもおすすめです。
口コミ&感想
View this post on Instagram
View this post on Instagram
ミツバチやカマキリを利用した体に優しい栽培方法です。
御宿にいちご農園あるの知ってる?大地農園さんでいちごの栽培やってるんだ!ここのいちごはジューシーでとても甘い~ぞ!いちご摘みやいちご狩りもあるから事前に予約してみてね!詳しくは“御宿 大地農園”で検索 #千葉県あるある pic.twitter.com/pBAjulVqs1
— こちらONJUKUナビ【御宿町観光班】 (@GOONJUKU) 2013年3月8日
千葉で自家栽培の野菜を満喫!古民家レストラン「愚為庵」で癒しのひととき #travel_jp #千葉 #旅行 b! http://t.co/NZohfUiQGE pic.twitter.com/upyL1aoBZN
— トラベルjp 旅行ガイド / ベンチャーリパブリック (@travel_jp_guide) 2015年10月4日
古民家を利用した隣接のレストランも趣があり、素敵ですよ。
詳細はこちら
大地農園
住所:千葉県夷隅郡御宿町上布施2194
TEL:0470(68)2456
URL:https://loconavi.jp/spots/102222(大地農園)
http://www.daichi.nu/(愚為庵)
りっちゃん農園
オープン期間
2月~5月
料金
30分食べ放題
大人1,300円 小人(小学生まで)1,000円 2歳以下は無料
おすすめポイント
可愛いポニーがいる農園です。
季節によっては無料で菜の花摘みもさせて頂けるのもお得ポイントです。
口コミ&感想
View this post on Instagram
View this post on Instagram
苺と筍両方楽しめるのも人気の理由です。
詳細はこちら
りっちゃん農園
住所:千葉県 南房総市 谷向11番地
TEL:0470-36-2154
営業時間:土日祝日のみ開園、平日は予約のみ
駐車場:【普通車台数】20台あり
URL:http://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/8778
穴場な農園3選
枇杷倶楽部 苺庭園
オープン期間
12月~5月中旬
料金
30分食べ放題
4月8日~4月26日 大人 6歳以上 1400円 幼児 3歳~5歳 1200円
4月27日~5月6日 大人 6歳以上 1500円 幼児 3歳~5歳 1300円
おすすめポイント
桃の香りがするモモコというオリジナル品種があります。
View this post on Instagram
口コミ&感想
View this post on Instagram
オリジナル品種のモモコはこの農園のみで味わえます。
市場ではなかなか出回らないので、是非食べてみたいですね。
詳細はこちら
枇杷倶楽部 苺庭園
住所:千葉県南房総市富浦町青木123-1
TEL:0470-33-4611
営業時間:9:15~18:00
駐車場:あり
URL:http://www.biwakurabu.jp/
窪原苺園
オープン期間
12月~5月中旬
料金
40分食べ放題
3月25日~4月6日 小学生以上1500円 6歳~4歳 1100円 3歳以下500円
4月7日~ 小学生以上1200円 6歳~4歳 800円 3歳以下300円
おすすめポイント
地元の人に愛される農園です。
値段もお手頃、有名な農園に比較し混雑しないのも嬉しいポイントです。
気に入ったお花を摘んでもいいという嬉しいサービスもあります。
口コミ&感想
千葉県成東の窪原苺園でいちご狩り。いちご狩りは当たり外れがあるんだけど、今回は当たり。甘くて大粒、雰囲気良しで楽しい時間だった!! pic.twitter.com/ul97Pd7PaN
— タスパル (@tspal777) 2017年3月20日
そんなわけで、今日行った苺園は、去年感動した千葉の窪原苺園さん☆ 地元の消防団の方もここが一番うまい!て言ってたよ。来月またみんなで狩ろう計画があるのに我慢できずいっちゃった。来月また行く!! http://t.co/4IPGtdaG
— けい☆ @0&00♡ (@keistarxxx) 2012年1月14日
苺の甘さに定評があり、地元の人がおすすめする農園です。
View this post on Instagram
苺の品種も豊富なのも嬉しいですね。珍しい白イチゴもありますよ。
詳細はこちら
窪原苺園
住所:〒289-1326千葉県山武市成東734-3
TEL:0475-82-5717
営業期間:1月5日~5月中旬(期間中無休)9:30~15:00
駐車場:あり
URL:http://www.kubohara.com/
くるべりーファーム
オープン期間
1/4~5月中旬
料金
30分食べ放題
3月 大人1800円 中学生以上1400円 3歳以上1100円
4月 大人1600円 中学生以上1200円 3歳以上1000円
5月 大人1400円 中学生以上1000円 3歳以上900円
3歳未満は無料で、平日は200円引きです。
おすすめポイント
毎月15日は野菜のプレゼントがある農園です。
1箱500円で持ち帰りもできるのが嬉しいですね。
View this post on Instagram
ラウンジも明るく綺麗です。
なおこちらは予約必須です。
口コミ&感想
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
こんなに詰めて、500円で自宅に持ち帰れるのはお得ですよね。
訪問された方は皆さん絶妙なバランスで苺を大量に詰めているようです。
家族で競争するのも楽しいかもしれませんね。
詳細はこちら
くるべりーファーム
住所:〒292-0434 千葉県君津市向郷1792
TEL:0439-27-3621
駐車場:60台 無料
URL:http://www.kuruberry.com/access/
まとめ
いかがでしたか
穴場や格安の農園は、小さく家族経営のところが多く、栽培状況によっては休園することもあります。
行かれる場合は必ず事前に問い合わせをお願いしますね。
-
-
イチゴ狩り千葉でおすすめランキング!無制限&食べ放題が楽しめる農園6選
イチゴ狩りのシーズンは1月からスタートしています。 春のイメージが強い苺ですが、1月~3月の寒い時期にゆっくり育った苺は甘みが強く、おすすめです。 イチゴ狩りは行きたいけど、「無数にある農園から選ぶの ...
続きを見る