イチゴ狩り 千葉

イチゴ狩り千葉の白イチゴや種類が豊富な農園はどこ?子連れや車椅子情報も

投稿日:

「イチゴ狩り」といえば、冬から春にかけて、小さなお子様から大人まで、家族揃って楽しめる人気レジャーの1つですね。

特に千葉県では、いちご狩りを楽しめる農園がたくさんあります。

また、都心からのアクセスが良いのも嬉しいポイントです!

多くのいちご狩りが出来るハウスがある千葉県ですが、とちおとめや、あまおうなどの真っ赤ないちごの他にも、珍しく希少価値の高い「白いちご」など多くの種類のいちごを楽しむことが出来る農園や、小さなお子様連れの方も安心して行くことが出来るベビーカーのまま入れるところなど、農園によって特徴も様々なのです。

今回は、特徴別に、千葉県のいちご狩りが出来る農園を、各3選、ご紹介します!

 

種類が豊富な農園3選

 

種類の豊富な農園は、1度に様々な種類のいちごを食べることができるので、食べ比べをしながら楽しむことができるのが嬉しいですね。

 

ドラゴンファーム

 

オープン期間

 

2019年1月~5月中旬

 

料金

 

月曜日~土曜日:小学生以上 3000円 2歳~小学生未満 1500円
日曜日: 小学生以上 2000円 2歳~小学生未満 1000円

 

おすすめポイント

 

事前予約制なので、朝から急いで並ぶ必要もなくゆっくりと安心してお出かけできるのは、嬉しいポイントですね。

また、17種類のいちごが栽培されているので、たくさんの種類を30分の食べ放題で楽しむことが出来るのです。

 

口コミ&感想

 

 

それぞれに甘さと酸味のバランスが違うのを体感できる機会は、イチゴ狩りしかないのではないでしょうか。

 

詳細はこちら

ドラゴンファーム

住所:〒264-0007千葉市若葉区小倉長1354
TEL:043-235-3788(受付時間 8:00~17:00)
期間:1月1日~5月中旬頃
営業時間:
月~土(ぐるたびにて事前予約制)午前の部10:30集合、 午後の部14:00集合

日曜日 農園にて先着順受付8:30受付開始、10:00イチゴ狩り開始
※定員になり次第受付終了
駐車場:30台
URL:http://www.dragon-farm.com/

 

安田いちご園

 

オープン期間

 

1月~5月末日

 

料金

 

1・2月:4歳以上 2000円 2・3歳1000円
3月~4月2日: 4歳以上1800円 2・3歳900円
4月3日~5月7日: 4歳以上 1400円 2・3歳700円
5月8日~5月末日 :4歳以上1000円 2・3歳500円

 

オススメポイント

 

ハウスは、高設栽培のため、かがまずにそのままいちご狩りを楽しむことが出来るので腰を痛める心配もありません!

9品種のいちごを栽培しているので、味の違いを比べながら楽しむことができます。

 

口コミ&感想

 

摘み取ってすぐに食べるので鮮度も美味しさも間違いありません!

詳細はこちら

安田いちご園

住所:〒299-1103 千葉県君津市大井500
TEL: 0439-32-2131
期間:1月~5月
駐車場:30台
URL:http://www.yasuda15.com/index.html

 

緑川いちご園

 

オープン期間

 

12月中旬~5月中旬

 

料金

 

12月中旬~1月4日 :小学生以上 2000円 未就学児 1600円 3歳以下 500円
1月5日~3月24日 :小学生以上 1700円 未就学児 1300円 3歳以下 500円
3月25日~4月6日 :小学生以上1500円 未就学児 1100円 3歳以下 500円
4月7日~5月中旬 :小学生以上1200円 未就学児 800円 3歳以下 300円

 

オススメポイント

 

広大な農園で12種類のイチゴを栽培しているので、多くの品種の食べ比べができます。

またベビーカーもそのまま入れますし、休憩所なども完備されているので、小さなお子様からご高齢の方まで安心して遊びに行くことができます。

 

口コミ&感想

 

 

イチゴ狩りの魅力はとにかく新鮮さにあるといっても過言ではありません。

写っているイチゴが粒が大きく真っ赤で非常に美味しそうですね。

 

詳細はこちら

緑川いちご園

住所:〒289-1321 千葉県山武市富田ト273
TEL:0475-82-4304(受付時間9:30~15:30)
期間:12月中旬~5月中旬
営業時間:9:30~16:00
駐車場:あり
URL:http://midorikawa15.com/index.html

 

白いちごがある農園

 

まだまだ珍しく、希少価値の高い白いちご「淡雪」が栽培されている農園もいくつかあります。

通常の赤いちごのように本当に甘いのかと不思議に思いますが、実際はとっても甘いんですよ。

ぜひ一度食べてみてくださいね。

 

大竹いちご園

 

オープン期間

 

2019年1月上旬~5月上旬

 

料金

 

30分食べ放題

小学生以上 2000円 3歳~小学生未満 1500円
(但し、4月4日以降は、小学生以上1500円、3歳~小学生未満1300円となります)

 

おすすめポイント

 

大竹いちご園では、減農薬につとめていて、小さなお子様でも安心してイチゴをたべさせることができる、ママにはとても嬉しい農園なのです。

また、淡雪の他に赤いイチゴも栽培しているので、白いちごと赤いちごの食べ比べも楽しむことができますね。

口コミ&感想

 

白イチゴと赤イチゴの食べ比べなんて、とても贅沢ですね。

白イチゴのお味が気になります・・・。

詳細はこちら

大竹いちご園

住所:〒299-1112
千葉県君津市泉989
TEL:0439-32-2692
期間:2019年1月上旬~5月上旬
営業時間:10:00~(2月末まで)
9:30~(3月より)
駐車場:普通車50台
URL:http://1583.sweet.coocan.jp/

 

近藤いちご園

 

オープン期間

 

12月中旬~5月上旬

 

料金

 

12月中旬~3月3日 :小学生以上2000円 4~6歳1700円 3歳以下1000円
3月4日~4月7日 :小学生以上1700円 4~6歳1400円 3歳以下 700円
4月8日以降 :小学生以上 1100円 4~6歳 900円 3歳以下 600円

 

オススメポイント

 

白いちごをはじめとして、糖度の高いいちごがなんと26種類も栽培されています。

また、いちご園のいちごで作った、白いちご大福やジャムなどのおみやげも数多く販売されていて、おうちに帰ってからも美味しいいちごを味わうことが出来るのも嬉しいポイントです。

 

口コミ&感想

 

26種類ものイチゴが栽培されているとあって、かなり満足の食べ比べができそうですね。

詳細はこちら

近藤いちご園

住所:千葉県長生郡一宮町一宮9177-7
TEL:090-3451-6018
期間:12月中旬から5月上旬まで
営業時間:9:30~なくなり次第終了
駐車場:バス6台 / 普通車20台(無料)
URL:http://www.kondo-ichigo.com/

 

あきらいちご園

 

オープン期間

 

12月中旬~5月中旬

 

料金

 

12月中旬~1月4日 :小学生以上 2000円 4~6歳 1600円 3歳以下500円
1月5日~3月24日 :小学生以上 1600円 4~6歳 1300円 3歳以下 500円
3月25日~4月6日 :小学生以上 1500円 4~6歳 1100円 3歳以下 500円
4月7日~5月中旬 :小学生以上 1200円 4~6歳 800円 3歳以下 300円

 

オススメポイント

 

あかいいちごや白いちごだけでなく、人気の黒い莓まで食べることが出来るという多品種を栽培している農園です。

また、ハウス内にはテーブルや椅子も置かれているので、いちごをたくさん摘んだ後、ご家族でゆったりと多部比べを楽しむことができます。

 

口コミ&感想

 

 

これまで知らなかったような品種のイチゴと出逢えるのも、イチゴ狩りの魅力ですよね。

お土産を買って帰るのも、また家でゆっくりイチゴが楽しめます。

 

詳細はこちら

あきらいちご園

住所:千葉県山武市富田 764-4
TEL:0475-82-0938
期間:12月中旬~5月中旬
営業時間:10:00~15:00
駐車場:あり
URL:http://akiraichigo.com/

 

 

子連れに優しい農園3選

 

突然ぐずりだしたし、寝てしまう小さなお子様をつれてのいちご狩りではベビーカーはなくてはならない存在ですよね。

ベビーカーをそのまま押してハウスに入れるような農園はママ達にとって、心強いですね。

 

磯山観光いちご園

 

オープン期間

 

1月~5月

 

料金

 

1月: 大人 1700円 子供(4歳~小学生)1500円
2・3月: 大人1550円 子供 1350円
4月~5月10日: 大人 1150円 子供950円
5月11日以降: 大人800円 子供600円

 

おすすめポイント

 

1ヘクタール以上の広大な敷地で、糖度たっぷりのイチゴを育てている磯山観光いちご園では、甘くて美味しいイチゴを堪能できるのはもちろんのこと、いちごパフェ作りやいちご大福作りなど、お子様が喜ぶような体験イベントがあります。

 

口コミ&感想

 

 

投稿された写真を見ると、イチゴ狩りの他にお花をたのしむこともできるようですね。

体験イベントも充実しているので、一日通して過ごせますね。

 

詳細はこちら

磯山観光いちご園

住所:〒289-0601 千葉県香取郡東庄町笹川い4539
TEL:0478-86-4312(受付時間8:30~17:00)
期間:1月4日~5月中旬頃まで
営業時間:9:00~16:00
駐車場:あり
URL: http://isoyama1583.com/

 

館山いちご狩りセンター

 

オープン期間

 

1月2日~5月8日

 

料金

 

30分食べ放題

1月2日~9日 :6歳以上 1800円 3~5歳 1600円
1月10日~3月31日: 6歳以上 1600円 3~5歳 1400円
4月1日~5月8日 :6歳以上 1200円 3~5歳 1000円

 

おすすめポイント

 

この農園は、イチゴが地面に植えられているタイプのハウスなので、小さなお子様でも自分でイチゴを取ることができます。

自分で取って食べる経験が出来るので、はじめてのイチゴ狩りにオススメですよ。

 

口コミ&感想

 

単純に135個はすごいです!

けれどイチゴ狩りに来たからには、元を取ろうと思ってしまいますよね。

練乳を付けながらいただくのも、魅力的です。

詳細はこちら

館山いちご狩りセンター

住所:〒294-0014
千葉県館山市山本257-3
TEL:0470-22-3466
期間:1月~5月
駐車場:あり
URL:https://www.tateyama-ichigo.com/

 

ポレポレ農園

 

オープン期間

 

1月~5月末日

 

料金

 

~4月2日 :中学生以上2000円 3歳以上 1800円
4月3日~5月7日 (平日):中学生以上1500円 3歳以上1300円
(土日祝日):中学生以上1800円 3歳以上1600円5月8日以降:中学生以上 1500円 3才以上1300円

 

オススメポイント

 

人数限定で完全予約制の農園なので、時間制限がないので、小さなお子様がいる場合でも慌てずにゆっくりといちご狩りが出来るのはママには嬉しいポイントですね。

また、農園には、竹馬やシャボン玉で遊べるスペースなどもあるのでいちご狩り以外でも楽しむことができます。

 

口コミ&感想

 

 

イチゴ狩りはいかに鮮度が重要か、身を持って体験できるチャンスです。

家族でどのイチゴが美味しいかなんて話ながら回るのも楽しいですよね。

詳細はこちら

ポレポレ農園

住所:千葉県 君津市 上湯江 1128
期間:1月5日 ~5月中下旬の月・火・水・土・日 および 祝日
営業時間:10時~12時30分 (平日)、10時~13時(土日祝)
駐車場:あり
URL:http://polepolefarm.jp/

 

 

車椅子OKな農園3選

 

車椅子の方でも楽しめるバリアフリー対応の農園も数多くあります。

 

石橋農園

 

オープン期間

 

1月~5月

 

料金

 

1・2月 小学生以上: 1700円 3歳以上1500円
3月~4月3日 小学生以上:1600円 3歳以上 1400円
4月4日~5月 小学生以上:1300円 3歳以上 1100円

 

オススメポイント

 

ハウス内の通路が広いので、車椅子やベビーカーのままいちご狩りをすることができます。

また施設内には、オムツ替えができるスペースもあるので、赤ちゃん連れでも安心ですね。

 

口コミ&感想

 

こんなにイチゴが実っているのは、圧巻の景色ですね。

食べごろのイチゴがたくさんあって、どれから手をつければ良いのか迷いそうです。

 

詳細はこちら

石橋農園

住所:〒299-0212 千葉県袖ケ浦市三箇2088
TEL:0438-75-8888
期間:1月~5月
営業時間:10時~16時
駐車場:あり
URL:http://1583ga.com/

 

たんぽぽ農園富浦いちごセンター

 

オープン期間

 

12月中旬~5月

 

料金

 

30分食べ放題

6歳以上1600円(但し2019年4月8日~5月6日までは6歳以上1400円)

 

おすすめポイント

 

四種類の甘いいちごが栽培されている「たんぽぽ農園 富浦いちごセンター」では、高設栽培されているため、大人もかがますにいちご狩りを楽しむことができます。

 

口コミ&感想

 

写真で見ると、本当に高地栽培されていますね。

かがまずに食べられるので、負担が少なく非常にありがたいです。

 

詳細はこちら

たんぽぽ農園富浦いちごセンター

住所:
富浦いちご狩りセンター(道楽園内)/千葉県南房総市富浦町深名505-1
白浜いちご狩りセンター/千葉県南房総市白浜町白浜14736
丸山いちごランド/千葉県南房総市沓見(旧丸山町)246

TEL:
富浦いちご狩りセンター(道楽園内)/ 0470-20-4333
白浜いちご狩りセンター/ 0470-38-5145
丸山いちごランド/ 0470-29-7707

期間:12月中旬~5月

営業時間:
富浦いちご狩りセンター(道楽園内)/9:00~16:00
白浜いちご狩りセンター/ 9:00~15:00
丸山いちごランド/ 10:30~18:00

駐車場:あり
URL:http://tanpopo-nouen.com/index.html

 

渡辺いちご園

 

オープン期間

 

1月上旬~5月上旬

 

料金

 

~1月10日:4歳以上1800円 2~3歳 600円
1月11日~2月28日: 4歳以上 1700円 2~3歳 600円
3月1日~4月2日 :4歳以上 1600円 2~3歳 600円
4月3日~4月28日 :4歳以上 1200円 2~3歳 500円
4月29日~5月7日 :4歳以上1300円 2~3歳 500円
5月8日~5月下旬 :4歳以上1000円 2~3歳 500円

 

おすすめポイント

 

アクアラインから車で30分というアクセス抜群のリッチにあるため、気軽にいちご狩りを楽しむことができます。

土耕ハウスなので、小さなお子様がじっくりとイチゴを観察しながら、いちご狩りができるのも嬉しいですね。

 

口コミ&感想

 

練乳で食べるイチゴの美味しさは定番中の定番です。

練乳不要なほど甘いイチゴ・・・ぜひ食べてみたいですね。

 

詳細はこちら

渡辺いちご園

住所:千葉県君津市大井1番地
TEL:0439-32-3428
期間:12月中旬~5月
営業時間:10時から15時まで
駐車場:45台
URL: https://www.watanabe-ichigo.jp/

 

まとめ

 

千葉県では、多くのいちご狩りを楽しむことが出来る農園があります。

  • たくさんの種類のいちごが栽培されていて、食べ比べが楽しいオススメな農園は
  1.  ドラゴンファーム
  2.  安田いちご園
  3.  緑川いちご園
  • 糖度の高く、希少価値が高く人気のある、白いちごを食べられるオススメな農園は、
  1.  大竹いちご園
  2.  近藤いちご園
  3.  あきらいちご園
  • ベビーカーのままいちご狩りが出来たりいちご狩り以外の楽しい施設などがある、小さなお子様連れにオススメな農園は、
  1.  磯山観光いちご園
  2. 館山いちご狩りセンター
  3.  ポレポレ農園
  • 車椅子の方でも楽しむことが出来るオススメな農園は、
  1.  石橋農園
  2. たんぽぽ農園富浦いちごセンター
  3.  渡邉いちご園

です。

いかがでしたか。

いちご狩りで自分が摘んだいちごは、お店では味わうことの出来ない特別のおいしさがありますね。

ぜひ、千葉県のイチゴ狩りの場所選びの参考にして、ご家族でいちご狩りへ遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

-イチゴ狩り, 千葉

Copyright© イチゴの図鑑 , 2023 All Rights Reserved.