イチゴ狩り 埼玉

イチゴ狩り埼玉で安いランキング!予約なし&予約制や穴場農園も

投稿日:

イチゴ狩りは、果物狩りの中でも人気の高い家族で楽しめるレジャーの1つですね。

日本各地の様々な農園でイチゴ狩りを楽しむことができますが、その中でも埼玉県には多数のイチゴ狩りをすることができる農園があります。

今回は、埼玉県内でイチゴ狩りの価格が安くて人気の農園トップ5と、予約が必要な農園、予約なしでOKな農園、知る人ぞ知る穴場農園をそれぞれ2件ずつ、厳選してご紹介します!

 

安いランキングトップ5

 

以前ご紹介した埼玉県のイチゴ狩りを楽しむことができる農園の中で、価格が安くて人気がある農園トップ5をお伝えいたします。

 

 

小松沢レジャー農園

 

イチゴ狩りは、最も美味しいと言われる人気の高い最盛期であっても、小学生以上が1700円と、2000円を切る安い価格帯で設定されています。

農園は、甘みたっぷりのイチゴ狩りが楽しめるのはもちろんのこと、それ以外にも石焼きバーベキューや、餅つき、マスのつかみ取りといった、大規模な敷地だからこそできる、充実した内容のものばかりで家族そろって、1日中楽しめるスポットとなっています。

また、おむつ替えシートが完備されている、バリアフリー対応のトイレも施設内にあるので、乳幼児連れのママも、安心してお出かけをすることができますね。

 

詳細はこちら

小松沢レジャー農園

住所:秩父郡横瀬町横瀬1408
TEL:0494-24-0412
URL:http://www.komatsuzawa.co.jp/

 

はるおかいちご園

 

公式ホームページに、100円割引のクーポンが添付されているので当日、画面を提示すれば、最盛期でも小学生以上が食べ放題で2000円を切る安さとなります。

農園は、七里駅からも近いので電車で行かれる方も安心です。

高設栽培で通路が広いので、ベビーカーのままイチゴ狩りを楽しむことができます。

 

詳細はこちら

はるおかいちご園

住所:さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-186
TEL:080-6554-7497
URL:http://haruoka-ichigo.com/

 

和銅農園

 

和銅農園では、最盛期のシーズンでも小学生以上が1700円、また小学生未満の幼児に関しては1000円未満の900円でイチゴ狩りを楽しむことができます。

イチゴは高設栽培の中で、有機肥料にこだわって育てられているので小さなお子様でも安心して食べられ、しゃがまずにイチゴを摘むことができます。

 

詳細はこちら

和銅農園

住所:秩父市黒谷157-3
TEL:0494-25-4733
URL:http://www.wado-nouen.jp/

 

いちご工房 きむらや

 

いちご工房 きむらやでは、最盛期の一番料金の高い時期でも、小学生以上が2000円未満の1800円、3歳以上が1200円、そして2歳以下の小さなお子様は無料でイチゴ狩りを楽しむことができます。

イチゴ狩りができるイチゴの品種は9種類と、他の農園と比べて、たくさんの品種のいちごを食べ比べできるのも嬉しいポイントですね。

 

詳細はこちら

いちご工房 きむらや
住所:越谷市恩間320
TEL:080-5416-9674
URL:http://wwwichigo-kobo.com/kimuraya/info/

 

秩父フルーツファーム

 

秩父フルーツファームでは、最盛期のシーズンでも、小学生以上が1700円、要学生未満は900円でイチゴ狩りをたのしむことができます。

また、イチゴ狩りと、同じ施設内で出来る、石焼きバーベキューが、セット割りとしてお得な特別料金で、楽しむことが出来ます。

 

詳細はこちら

秩父フルーツファーム
住所:秩父市影森877-1
TEL:0494-23-2711
URL:http://www.fruit-farm.jp

 

予約なしOK農園2選

 

イチゴ狩りがはじまるシーズンは、1年の中で、最も風邪やインフルエンザなどの病気が流行る時期と重なるため、特にかかりやすい小さなお子様がいるご家庭では、事前に日程を決めても、当日行けなくなってしまう・・なんてこともありがちですね。

その点、予約をせずにイチゴ狩りを楽しむことができるのではママにとっては嬉しいポイントとなりますね。

ただし、予約なしでOKの農園は特に日中に混雑する所が多いので、少し早めの時間に出発することをオススメいたします。

 

中蒔田 富田農園

 

オープン期間

 

11月23~5月下旬

 

料金

 

60分間食べ放題

11月23日~3月末 中学生以上2000円 小学生以上1700円 3歳以上1000円
4月~5月閉園まで 中学生以上1500円 小学生以上1300円 3歳以上700円

 

おすすめポイント

 

10種類と多くの品種のイチゴを栽培していて、それら全てを他の農園が30分の食べ放題が多いのに対して、なんと!倍の60分食べ放題(空いている場合は、無制限)をゆっくりと楽しむことができるのはとても嬉しいポイントとなりますね。

また、敷地面積も広くバリアフリー対応もしっかりとされているのでベビーカーのままでハウス内に入ることができます。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

さだきちさん(@sadakichi18)がシェアした投稿 -

 

やはり、多くの種類のイチゴを食べ比べできるのは、とても魅力的ですね。

 

詳細はこちら

中蒔田富田農園

住所:秩父市蒔田1676-1
TEL:090-8016-7430
URL:http://www.tomitanouen/web/fc2/com

 

岸井農園

 

オープン期間

 

2019年1月3日~5月中旬

 

料金

 

30分食べ放題

1月3日~31日 小学生以上2000円 3歳以上1500円 2歳300円
2月1日~4月10日 小学生以上1800円 3歳以上 1300円 2歳300円
4月11日~5月10日 小学生以上1500円 3歳以上1100円 2歳300円
5月11日以降 小学生以上 1200円 3歳以上 900円 2歳300円

 

おすすめポイント

 

1年前にできたばかりの農園で、最新設備が整っています。

高設栽培は、可動式のため、小さなお子様も大人もそれぞれにピッタリとあった楽な姿勢でイチゴ狩りを楽しむことができます。

また、近くには大きな公園や、ショッピングモールなどの施設が建ち並ぶため、イチゴ狩りの後にも近隣で楽しむことができます。

もちろんバリアフリーにもしっかりと対応しているので、車椅子やベビーカーのままイチゴ狩りを楽しむことができますよ。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

ユカリさん(@yukarinnnnnnnn)がシェアした投稿 -

55個という驚きの数ですね!

イチゴ狩りのイチゴはフレッシュで美味しく、ついついおなかいっぱいになるまで食べることが出来るのですね。

 

詳細はこちら

岸井農園

住所:上尾市中分5-35-1
TEL:080-5685-4115
URL:http://www.kishii-farm.com

 

予約あり農園2選

 

予約対応をしている農園であれば、当日に朝早く出かける必要や、せっかくいったのに混雑していて既に受付が終了してしまっていたなんて心配もせずに安心してお出かけをすることができますね。

また、予約した後に万が一キャンセルする場合はなるべく早く農園へ連絡するようにしましょう。

 

苺の里

 

オープン期間

 

2018年12月中旬~6月2日

 

料金

 

50分食べ放題

12月~4月10日 小学生以上2100円 3歳以上1500円 2歳300円
4月11日~5月10日 小学生以上1900円 3歳以上1300円 2歳300円
5月11日以降 小学生以上1600円 3歳以上1000円 2歳300円

 

おすすめポイント

 

苺の里は、小さなお子様にとても優しいママにとって嬉しい農園です。

その理由は、バリアフリー対応のトイレが完備されているほか、なんといちごのバスやおうちの形をしたキッズスペースまであるのです。

イチゴ狩りに少し飽きてしまったお子様でも楽しく遊ばせてあげることができますね。

また、ハウス内のフレッシュイチゴを使った苺大福作りができる体験コーナーなど様々な年齢の方が楽しめる工夫がされています。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

二木蒼生 nikiaoiさん(@aomushi_kune2)がシェアした投稿 -

 

通常30分の食べ放題が多い中、苺の里では、50分の食べ放題と、時間が長めに設定されているため、のんびりとイチゴ狩りを楽しむことが出来ますね。

 

詳細はこちら

苺の里

住所:入間郡毛呂山町西戸781-6西戸店
TEL:090-6474-4115
URL:http://www.ichigogari.org/

狭山ベリーランド

 

オープン期間

 

12月中旬~5月中旬

 

料金

 

30分食べ放題

小学生以上2000円3歳以上1500円 1歳以上500円

 

おすすめポイント

 

ハウス内は高設栽培なのでかがまずに楽な体制でイチゴ狩りをすることができます。

また、通路はとても広くなっているのでベビーカーのままでもスイスイと移動をすることが出来ますよ!

休憩スペースも用意されているので、イチゴ狩りで疲れたら、直売所で売られている、狭山ベリーランドのオリジナルのスイーツを食べながら一休みをしてみるのは、いかがでしょうか。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

@kumiko.enomoto935がシェアした投稿 -

 

小さなお子様でも簡単に摘むことができるのが、イチゴ狩りの魅力ですね。

 

詳細はこちら

狭山ベリーランド
住所:狭山市堀兼1262-5
TEL:04-2958-8000
URL:https://www.sayama-sb.com

 

穴場農園2選

 

まだ多くの方には知られていないけれど、知っている方たちにはとても人気のある穴場農園をご紹介します。

有名で人気な農園にくらべて、比較的に空いていることもあるので、ゆっくりとイチゴ狩りを楽しむことができますよ。

 

駅チカイチゴ園 GREENPEACE

 

オープン期間

 

2019年1月6日~5月中旬頃まで

 

料金

 

30分食べ放題

1月6日~3月3日 小学生以上2200円 3歳以上1600円
3月6日~31日 小学生以上1800円 3歳以上1300円
4月~5月7日 小学生以上1600円 3歳以上1200円
5月8日以降 小学生以上1300円 3歳以上900円
2歳以下無料

 

おすすめポイント

 

約1年前の、2017年12月にできたばかりの農園なのでまだまだ知られていない方も多くいらっしゃいますが、駅からは6分の好立地にあり、高設栽培や、ハウス内の通路が広いなどしっかりとしたバリアフリー対応がされています。

また、人気があり、希少価値の高い、通称「黒イチゴ」とも呼ばれる真紅の美鈴という珍しい品種もイチゴ狩りすることができます。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

hayateさん(@hayate2645)がシェアした投稿 -

 

やはり、黒イチゴは、希少価値があるだけに、人気がとても高いのですね。

 

詳細はこちら

駅チカイチゴ園 GREENPEACE

住所:さいたま市緑区大門666
TEL:048-708-1095
URL:http://greenpeace-ichigo.com/

 

むさしの園 並木

 

オープン期間

 

12月中旬~5月中旬頃

 

料金

 

12月~2月10日 小学生以上1800円 4歳以上1000円2歳以上800円
2月11日~3月10日 小学生以上1600円 4歳以上900円 2歳以上700円
3月11日~4月10日 小学生以上1400円 4歳以上800円 2歳以上600円
4月11日以降 小学生以上1200円 4歳以上700円 2歳以上500円

 

おすすめポイント

 

むさしの園は、アットホームな農園で、特に、地元の方に大変人気がある農園です。

ハウス内はもちろん、敷地内もとても広々していて、イチゴ狩りの他、遊具があったり、ヤギなどの小動物がいたりと、子供たちが喜ぶような、スポットがあります。

さらに、イチゴ狩りをした方には、動物にあげることが出来るエサのプレゼントがあるので、ぜひお子様と一緒に楽しんでくださいね。

 

口コミ&感想

 

 

View this post on Instagram

 

hitomi kitano(yamanoi)さん(@k_hitomi0510)がシェアした投稿 -

 

イチゴ狩りは、小さなお子様はもちろん、ママも一緒に楽しむことが出来るレジャーなので、嬉しいですね。

詳細はこちら

むさしの園 並木

住所:久喜市所久喜187-1
TEL:0480-21-4816
URL:http://www.musashinoen-namiki.com

 

まとめ

 

いかがでしたか。

まだまだ寒い季節が続きますが、イチゴ狩りは、ハウス内が外に比べて、暖かくなっているので、寒い冬に、絶好のレジャーです。

埼玉県には、オススメの農園が多数ありますので、ぜひ、遊びに行かれてみて下さいね。


オススメ記事
イチゴ狩り埼玉で人気ランキング!時間無制限&食べ放題の農園5選

イチゴ狩りは、お子様の果物狩りデビューにも最適な気軽にできるおすすめレジャーです。 自分で摘んだイチゴは、普段ご自宅で食べるいちごとは全く違った特別なもので、お子様にとって素敵な体験となりますね。 埼 ...

続きを見る

-イチゴ狩り, 埼玉

Copyright© イチゴの図鑑 , 2023 All Rights Reserved.